香取・佐原ツーリング
ぶらっとひとり旅。香取・佐原方面に行って来ました。JR成田線の香取駅(別ウィンドウ)です。コンテナですか...。風情ありすぎです。なんか、すごくいいですね。他の駅はどんな駅舎なんでしょう?「成田線で行くちょっと変わった駅舎巡り」なんてどうでしょう?!
ブラブラ(迷子とも言う)してたら香取神宮(別ウィンドウ)にたどり着きました。
もう、日も傾いてる時間なので、人影はほとんど見当たりません。参道のお店もほとんど閉まってます。ひっそりとしていて、神秘的な感じがします。
すごく立派な門です。思わず手を合わせてしまいそうです。朱塗りが鮮やかで綺麗です。
こちらは本殿です。朱塗りの門に対して、本殿は黒を基調にした建物になってます。
伊能忠敬(別ウィンドウ)像です。180年以上も前に日本地図を初めて作った人ですね。佐原に住んでいたため、住居・記念館などがあります。
伊能忠敬氏が住んでいた住居のすぐそばです。道路を挟んで川になってます。川沿いは昔の風景を残したものになっていて、風情がある町並みです。すぐそばには忠敬橋があります。
こんな時計がゆっくりと時を刻んでます。
伊能忠敬氏が住んでいた住居です。
結構、この町並みにとけ込んでると思うのですが、いかがでしょうか?
三菱館。元々は銀行だったらしいが、今は観光案内所みたいです。